「どうぶつの森」に見る人生の縮図
どうぶつの森」に見る人生の縮図
私はやりませんが、母や娘がやっています。
で、あのゲーム、お祭りの日限定で手に入るおしゃれな家具とか、村が発展しないと買うことのできない珍しいアイテム、魚釣りや虫捕りで見付けられるレアな生物や、はたまた化石など、コレクション心をくすぐられるアイテムがいっぱいです。攻略本をながめているだけでかなりワクワクできるくらいに。 だから、プレイするにつれて、ゲーム内の「自宅」が、どんどん物置き化するのはよくわかるんです。レアなものは一応とっときたいし。 ゲーム界だから、衣食住に困って死んでしまうとかはないし、物がくさったり、埃が積もったりもしないわけだし。 これまた、実際にはやったことないわけですが、youtubeなどで見ることがあります。 さすが! わざわざ公開するくらいですから、まー、おしゃれ。
村全体、家の一つ一つをコンセプトのある調度でまとめてあるし、よけいな「物置」なんてないし、ある種の「ストーリー」感まで表現されていたりする。 ここにきて、2つの価値観の存在を私は知る。
魅力ある物があり、物が主役で、それを置いておくために空間が必要
表現やもてなしなどの、あるコンセプトのために空間が活用され、その空間の価値を生み出すために特定の物が必要
少なくとも、過去と現在の私は前者だ。