『レガシーソフトウェア改善ガイド』
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81QeVnRZ5rL.jpg
(著) Chris Birchall
(訳) 吉川 邦夫
原題は、『Re-Engineering Legacy Software』
邦訳版では『レガシーコード改善ガイド』と姉妹本のような雰囲気が出ているが、原書同士は著者も出版社も別々である。
関連記事
リファクタリング、リアーキテクティング、ビック・リライトの選択〜技術的負債とダンスを(4) | by Eiji Ienaga | 時を超えたプログラミングの道 by eiji
目次
第1部:はじめに
第1章:レガシープロジェクトの難題を理解する
第2章:スタート地点を見つける
第2部コードベース改良のためのリファクタリング
第3章:リファクタリングの準備
第4章:リファクタリング
第5章:リアーキテクティング
第6章:ビッグ・リライト
第3部リファクタリングの先へ― プロジェクトのワークフローと基盤を改善する
第7章:開発環境を自動化する
第8章:テスト、ステージング、製品環境の自動化
第9章:レガシーソフトウェアの開発/ビルド/デプロイを刷新する
第10章:レガシーコードを書くのはやめよう!