天照皇大神 石神
猫原の、浅間登山標柱脇の石神。真ん中に天照皇大神、右に月讀尊、左に宗忠大明神。明治二年己巳仲秋吉日 阿州板野郡神宅邑 三木藤原道平、とあり、裏面には寄付者の名前。
由来を知りたい。
なお、浅間登山標柱も既に文化財の域かと。耐震性とか心配になります。
https://gyazo.com/0311869bc83b46510a7654210bc19e7d
https://gyazo.com/99704e0d6611b548364b4dfd736f5816
https://gyazo.com/54e547cb43f1d04ab16bbc419ea9f515
https://mapillary.com/map/im/1848822059381929
路傍の神仏 天照皇大神 石神 猫原