24年3月 日記
VRCでALT3を見に行った 感動した勢いで人のインスタンスに行って、そのノリで新ワールドに行ってそのワールドでp5.jsをした。
散髪。 自分で切ろうとして思いっきり失敗した。
池袋にあるOFF-KAI!という美容室を訪ねた。雑誌が全部アニメやVTuberで、会話する内容もアニメの話の美容室である。対面の人がずっとアニメ制作会社の話をしていてオタクだと思った。
帰りに家系の池袋商店に行った。味に対して800円で、今時にしてはかなりコスパが良かった。店員さんが私の前に来た英語話者にあたふたしていた。注文を譲ってくれたので、帰り際にお辞儀をした。もし旅行客なら日本人の手合わせお辞儀を見ることができて面白かったと思う。
ツイートを全部消した。ちょっといいねが多いのは情で残した。
ツイートを汚すよりも、散文はScrapboxの方が良いのではないかと思う。
というか、単純に距離の近い人との交流が苦手なのかもしれない。
7日 良性腫瘍氏のマイクラ鯖にお邪魔した。線路を伸ばしつつ、橋を建てた。 2日目、隠し要素的に鳥居を作ったり、半LC分のガラスを焼いたりした。イグルーも作った。
開通式典に参加した。1時間ぶっ通しでトロッコに乗った。
ウーバーイーツでひとつ無料の牛丼があり、試しに二つ買ったら二つ無料になった。送料込みで300円で美味しい牛丼を四つももらえた。
円の面積の計算を間違えた。正直ショック
8日 今日は仕事の修正で終わった。
相互フォロワーの仲良かった人が死んだ。最後にあったオフ会を覚えていない。もう少し絡めば良かった。
9日 オフ会。
10日 映像の修正作業。使わなかった素材を適当にアレンジして投稿してみる。
映像における密度向上のためだけのオブジェクトについて考える。作ってみることで見えるものもあるかもしれない。基本物量がものを言うので作ること自体は可能なのだし。
11日 Y2k文脈映像をしたくなって軽いBGMとモデリングをする。IKを仕込んだのでceta、miuは動かしやすくなった
12日 DAWを弄りつつコードを耳コピしてみたり、作曲している人のFanboxにある講座などを見てみたり。夜は映像の修正作業
13日 vn抹消計画スタート。あとはマイクラ。
定住とは、牧草の枯渇を知りながら放牧をし続けることではない。
14-15日 12時~21時までの記憶がないが、どうせYoutubeだと思う。買っていた食料が2つ減っていたので、まあmiuが全部食べたのだろう。映像を勢い余ってフル尺でコンテを作り上げてしまった。
カバーのオリジナルMVから元の静止画にゆるやかに変化する演出は強烈。とくにオリジナルMVが本家から離れていて、本家がシンボリックであるとかなり効果的。
16日 歌物の制作を続けるが、展開と継ぎ目のやり方がわからない。とりあえずリファレンスをもう一曲用意してみる。
私が個人的に時間的な異国情緒と称してきた感覚を「歴史的ノスタルジア」「集合的ノスタルジア」としている。
Y2Kが元来のファッションの意味として扱われているのが気になった。個人的にはそのリミックスが今のZ世代の支持を得ているように見える。
18 死
19 死 ファミレスに行って絵を描いた。限界かもしれない。
もし、ドット平行透視RPGがデフォルトの、VRC的にみんなが好きにワールドを作れるオープンワールドゲームがあったら、良いのでは?みんなゆめにっきで好きな世界を作りたいと思っているはずだ。
映像をフルで一つ、プレビュー尺で1つ作り上げた。どう考えても忙しすぎる。本当に断る勇気を持つべき。
20日 死 人々は変化しなさすぎるし、私に不変を求めてくるのが苦痛だ。
21日 死 ゲームを作りたい。いや、web漫画を作りたい。コマの中に長文があったらcssで折りたたむとか、動画を埋め込むとか、プレイリストがあってクリックするとセリフが曲ごとに変わるとか。 #やりたいこと 22日 死
23日 宣伝ツイートを投稿した。人は限界まで待ってもう無理だと思った頃に、救いが来る。
24日 1日を回した。
27日
良い記事。同一性の希薄化ではなく新規に作られたまた別の客観的にみた同一性との兼ね合いについてある。hid vn抹消計画でわかった結論が一般的だったよう。自己肯定感の無さに関してもあったけれど、やはりペンネーム上で社会に参加していくことは自分に害があるのかもしれない。 中途半端な人間なので、音楽の話は作曲家が、映画の話は映像作家が、学問の話は東大生が務まる。しかし彼らにはなれない。そうでない人の賞賛が欲しいだけの付け焼き刃なのかもしれない。
人工言語作成者に50の質問に答えた。