• ABOUT
  • コーンポタージュを飲みやすくするには、缶をへこませるだけ
  • 新桃太郎の作り方
  • 調整したガスを入れることで、野菜を「眠らせておく」
  • 医療従事者が始めた料理屋は、美味しさじゃなくて別の価値を提供できる
  • メニューでなく言い方によって値段が変わる
  • 建築家がつくる作るスイーツ
  • 旬がないものに旬をつくってみる
  • データを渡すのではなく、写ルンです本体を渡すことで体験を渡すことができる
  • 名前を書いてモノに人生を背負わせる
  • ある人たちだけがする行動の中に、暗号を仕込んでみる
  • 黒く塗りつぶして”思い出や過去”を上塗りする
  • 身近なものでテイスティングを楽しんでみる
  • 器を変えるだけで、名前がかわる
  • ある物語の正義の主人公が、別の人にとっては悪役になる物語を描く
  • 銭湯のサブスクリプション
  • ワークショップの参加者/観覧者という区分をつくる
  • 鰹節はおいしいお味噌汁をつくるのではなく、出汁を通じて幸せな朝をつくる
  • 出汁を保存する
  • 果実感を出したいなら、果実をそのまま入れてしまう