もり⇒*_部分の話になりますが、R03は留意事項「(1)住戸の居室については、建築基準法上の採光を確保したうえで、適切に計画する。」から計画の要点の「考慮したこと」を求められています。そのためU指導の解答では工夫とまでいかないような、建築基準法上の採光確保のための考え方の解答となっています。(道路・光庭から採光確保を記述)私もそう考えました(隣地境界からの寸法を記述)。