Oculus、VRを教育に活用する試験プログラムを日本などで開始へ - CNET Japan
教育に焦点を当てる取り組みの一環として、Oculusは3つの新たなVR体験もリリースする。その狙いは、さまざまなトピックと併せて、歴史、科学、文化などのテーマに関する情報を提供することだ。このほど「Oculus Store」で提供開始されたこれらの体験の中には、3人の女性による科学的貢献に目を向けた「Breaking Boundaries in Science」が含まれる。その3人は、自然保護論者で霊長類学者のJane Goodall氏、物理学者で化学者の「キュリー夫人」ことMarie Curie氏、コンピュータサイエンティストのGrace Hopper氏。Hopper氏の取り組みは、プログラミング言語COBOLの開発につながった。
あとで試そう。