ダビング
https://gyazo.com/4f504c363f78c9e47f9e65271f47e3c3
dubbing
名付ける、授ける、仕上げるというような語
double (ダブル)からの語
これはダブルから来てるのかな?
ダビングわかる → june29.icontaizooo.iconyuta25.iconjgs.icon
わかるが、したことない → yuta25.icon
うちはVHSを再生・録画する機械は持っていたけど、ダビングはできなかった気がするyuta25.icon
ベータとVHSとレーザーディスクのデッキがあった → jgs.icon
ダビングわからない →
聞いたことはある → takker.icon
違法コピーっぽい印象を受ける
これ興味深い印象だな〜 june29.icon
コピーガードがかかったDVDとかを無理やりコピーする文脈とかで使われていた印象がありましたtakker.icon
カセットだってダビングしてたものです 増井俊之.icon なのでVHSと直接関係はない言葉ですね
どうも、コピーするメディアがテープの場合にそう呼ぶ、ということっぽいですね
で、語源が double から来てるっぽい
CDのダビングという言葉もあるらしいですね 増井俊之.icon
私は聞いたことないですが...
MD よく CD からダビングしてましたjgs.icon 幼稚園にいたとき、キッズソングを倍速ダビングしてるのを見た記憶がある テープレコーダーって,再生するときに一時停止ボタンを半押しにすると,回転速度が上がるんだよね
コンポだとカセットデッキが2台ついてたりして、その両者を同じように早回しすることで倍速でダビングできた
VHSのクリーニングビデオ
呪いのビデオにまつわる物語である鈴木光司さんの『リング』の作中においては、ダビングが当然のこととして扱われている。『リング』は 1991 年に公開された作品。 https://gyazo.com/47e9b3b6b10ccffaa6cffccc7d5b9ee6