X0sの雰囲気
80s, 90s, 00s, 10sと来たときに、10sからどんなニュアンスを感じ取る?yuta25.icon
00sもピンと来ない、というのもあるyuta25.icon
00sぐらいから多様になって10年で括ってジャンルみたいな言い方の意味がかなり薄くなってると思うyuta25.icon
雰囲気
日本の場合
80s
ヤマタツyuta25.icon
竹内まりやyuta25.icon
ユーミンyuta25.icon
わからないyuta25.icon
YMOjgs.icon
ナウシカjgs.icon
ラピュタjgs.icon
90s
LUNA SEA, Glay, L'arc en cielyuta25.icon
ビジュアル系全盛期でしたねぇ june29.icon
TKyuta25.iconjgs.icon
いわゆる渋谷系jgs.icon
ヒップホップ黎明期jgs.icon
リングjgs.icon
ガメラ2jgs.icon
パーフェクトブルーjgs.icon
ミュウツーの逆襲jgs.icon
00s
多様
スーパーカーとかクラムボン、くるり、ナンバガ、みたいな印象があるyuta25.icon
Dragon Ashをはじめとしたミクスチャーやなんか
HY このへんかなあ june29.icon
宇多田ヒカルとかYUKI、aiko、浜崎あゆみ
全部00s前半という感じだなぁ
千と千尋の神隠しjgs.icon
バトルロワイアルjgs.icon
スウィングガールズjgs.icon
エヴァ破jgs.icon
パプリカjgs.icon
涼宮ハルヒjgs.icon
10s
tofubeats、Maltine Record、というか水星 feat. オノマトペ大臣 | tofubeats
dommuneとかboiler room
フェス
punpee、summit
米津玄師、あいみょん、オフィシャル髭男dism というイメージがあります june29.icon
岡崎体育、ヤバイTシャツ屋さん june29.icon
Suchmos
Perfume、きゃり〜ぱみゅぱみゅ
サカナクション
デビューは 00s だけど活躍したのは 10s という印象です june29.icon
2019 年間シングルランキング ORICON NEWS
CD の売り上げで見ると「秋元康」「ジャニーズ」が支配的 june29.icon
あーー、AKB48!!!yuta25.icon
「秋元康、ジャニーズ、韓国を除くと米津しか残らない」というコメントを見た june29.icon
2019 年間ストリーミングランキング ORICON NEWS
シン・ゴジラjgs.icon
この世界の片隅にjgs.icon
新海誠
00s も活動していたけれど、バーンといったのは 10s という印象がある june29.icon
アニメや映画に詳しい方から見てどうですか?june29.icon
海外の場合
80s
スター・ウォーズep4-6jgs.icon
バック・トゥ・ザ・フューチャーjgs.icon
ゴーストバスターズjgs.icon
ブレードランナーjgs.icon
マッドマックス2 jgs.icon
エイリアンjgs.icon
(生まれてないけど)jgs.icon
90s
ターミネーター2jgs.icon
ジュラシックパークjgs.icon
プライベート・ライアンjgs.icon
タイタニックjgs.icon
マトリックスjgs.icon
00s
スター・ウォーズep1-3jgs.icon
スパイダーマン1-3jgs.icon
ダークナイト3部作jgs.icon
ロード・オブ・ザ・リング3部作jgs.icon
10s
MCUjgs.icon
パシフィック・リムjgs.icon
マッドマックス: Fury Roadjgs.icon
70's、80's、90'sだろうが、今が二千何年だろうが、死ぬように生きてる場合じゃない。
(中村一義『キャノンボール』)
from /cd/X0sの雰囲気