ESP-IDFで新規プロジェクトを作成する手順
#ESP32 #ESP-IDF #ESP32-S3
事前準備
ESP-IDF 環境をセットアップ
ESP-IDFを使ってXIAO ESP32からHello World を参考に、ESP-IDF環境をセットアップしておく
ターゲットボードを用意
今回は XIAO ESP32S3 を利用
新規プロジェクト作成手順
idf.py create-project で新規プロジェクトを作成、ターゲットボードに合わせて idf.py set-target を実行する。
code:sh
idf.py create-project hello-esp32
cd hello-esp32
# ターゲットを esp32s3 に設定
idf.py set-target esp32s3
mainが空っぽなので、適当な処理を追加。
code:diff
diff --git a/main/hello-esp32.c b/main/hello-esp32.c
index 7b66f33..ae5ef72 100644
--- a/main/hello-esp32.c
+++ b/main/hello-esp32.c
@@ -2,5 +2,7 @@
void app_main(void)
{
-
+ while (1) {
+ printf("Hello ESP32\n");
+ }
}
ビルドしてボードへ書き込み。
code:sh
# ビルド
idf.py build
# 書き込み
idf.py flash
シリアルへ接続して出力を確認。
code:sh
idf.py monitor
Hello ESP32 がめちゃめちゃ表示されればOK
https://gyazo.com/0703c8ffe1be20d68275c89b5541eb53