型システムのしくみ
https://gyazo.com/f0f9adf60a7fc1b52ab90187ca53b406
mameさんの本なので面白そう
ついでにTypeScriptも学べるとうれしい
目的
型システムの背景にある理論を体感
型システムを深く学ぶためのとっかかりに
本書の読み方
TypeScriptでTypeScriptを作ることに相当
→RubyでつくるRubyみたい😁
型検査器のソースコード(パーサーもこの中)
https://github.com/lambdanote/support-ts-tapl/
第一章 型システムとは
第二章 真偽値の型と数値の型