VDB 化する前に Unshared edge を無くす
2022-06-12 #Blog #SopJoy
https://gyazo.com/5dd2e3f300df8cbb4529c5819f97f57d
Open object な部分がある Source Geometry から VDB from Polygons SOP.iconVDB from Polygons SOP を使用して作成したVolume
VDB from Polygons SOP.iconVDB from Polygons SOP などで OpenVDB volume primitive を作成するとき, ソースとなるGeometry が Open object / Unshared edge を持っている場合正しい計算が行われない
https://gyazo.com/de5e863b60ffbc38dd6ada824b6f77da
PolyFill SOP.iconPolyFill SOP の Triangles を選択すると どのような Open object であっても閉じられる
他のモードでは計算に失敗することがある
https://gyazo.com/e1abd79132e17e6e05ed72b18b7b6eb4
PolyFill SOP.iconPolyFill SOP を経由することで正しく Volume が作成される
すでに閉じられている部分には何も影響が無いので, 毎回置いておくくらいの気持ちで良い