初めてのPython配布パッケージ作成(同人誌版)
#書いた本 #同人誌 #3行で答えよう
・『初めてのPython配布パッケージ作成』は、どういう薄い本ですか?
技術書典15で頒布した本です。他の言語でプログラミング経験のある方がPythonへ入門する場面向けに、「作成したコードを他の環境に持って行って実行する」観点で依存関係を含めたインストール用のファイル(Wheelファイル)を作成する方法を解説しています。配布用ファイル作成に必要なPythonにおける用語(パッケージ、仮想環境、setup.py、poetry)と概念を素早く知りたいPython初級者向け、です。
おまけとして、GitHub Actionsでの作成自動化と、コードを難読化してから配布するための手順も掲載しています。
なお、作成した配布パッケージの配布方法の具体的な手順は、ページ数の都合で省略しています(そちらは、この本を底本とした商業本の「初めてのPython配布パッケージ作成」には記載しておりますので、興味ある阿多はぜひ!)
http://fluorite.halfmoon.jp/word/tbf15-python-packaging/index_image/tbf15_book.png
BOOTHでDL版(PDF) と 、PDF+製本セット版(後者は部数に限りあり)を頒布中 https://xingyanhuan.booth.pm/items/5266614
技術書典のオンラインストアでも、PDF版を頒布中 https://techbookfest.org/product/8uuq2rQytjrEUNDp92RgGp
サポートサイトはこちら。
http://fluorite.halfmoon.jp/word/tbf15-python-packaging/index.html
#著者名:ほしまど