英作文
国公立二次の模範解答などと自分の作文を比べると、1文が長いと知的に見える
orで並列させまくる
例示
$ \dotssuch as A, B, C, and D.
2個くらいで終わると消化不良感が出てしまう
文章を並列させるときは2個くらい
and
GPT-4o.iconMaintaining physical health is essential for children's overall well-being and development.
こんな感じで、三人称主語+andを入れる
私の文章は短い時で6単語くらいで終わるものもあり、幼稚に見える
Physical health is nessesary for kids.とか
中身が薄くなるため?なんか頭悪そう
副詞や形容詞、文章の並列で情報量を盛り込む
日本語でも箇条書きを一般的な文体になおすとしばしば知的に見えるという現象があるため、興味深い
もちろん受験テク的には間違えないために簡単な表現を使うべき