端島
高島町の端島
いつから?
岩礁をコンクリートで固めた埋め立て
鉄鋼の原料炭となる良質な石炭が取れた
1960年には最大となる5000人
人口密度は東京都の9倍
東
比較的穏やか
西
波が高い
潮被り町と呼ばれた
西側のアパートの屋上菜園は実用目的ではない
教育のために植物を植えていた
高島から持ってきた土や植物
高いところにあるのは三菱幹部のアパート
個別の風呂とトイレがある
一般の人は公衆浴場を使っていた
アーケードにより比較的傘を差さずに生活できた
三種の神器の普及率が100%近かった
昭和20年に65号棟建設
納骨は別の島
なかのしま
遊び場もあった