人間の限界学習量
人間の限界
学習量
今年の下半期に勉強した本はだいたいこんな感じ!
9月末に引っ越しで本をかなり処分したので、本当はもっとあったけど😄
来年も週1冊くらいのペースでどんどん新しい知識を得ていきたいな😊
pic.twitter.com/EdqZDYIca9
— Lillian (@Lily0727K)
December 31, 2019
https://gyazo.com/5e76a3d92a48f2aa582066ead50af5af
今年勉強した本を数えてみたら52冊でした😊
(紙の本49冊と電子書籍3冊)
ちょうど週1冊の目標を達成できました😄
来年も、毎日楽しく趣味の勉強を続けたいと思います!
pic.twitter.com/wtpiH8Fm1H
大学卒業時に数えたら医学部4~6年生の
3年間で医学書300冊
読んでいて、だいたい週2冊ペースでした😊
それに比べると現在の勉強は平均して週1冊ペースですが、同じくらい頑張っている感じはします!
数学の教科書はどれも1冊に1~2ヶ月
かかっているし、じっくり取り組む本が多いからかもしれません😄
— Lillian (@Lily0727K)
March 21, 2020