ストロング系チューハイ
第2回 アルコール(1) ストロング系チューハイというモンスタードリンク | 松本俊彦 「身近な薬物のはなし」 | web岩波
安い
課税方式はアルコール度数とは比例しない
酒税法
麦芽量による課税があるビール・発泡酒と比べてリキュールはアルコール分しか課税されない
結果的にビールより高いアルコール度数なのに安い
飲みやすい
酒類独特の癖を発泡性や果実の風味で打ち消している
醸造酒
と違って
連続式蒸留機
によって精製されたほぼ純粋な
エチルアルコール
に味付けしている
甲類焼酎
と
乙類焼酎
という酒税法上の分類があるらしい。甲類焼酎は風味のない高純度のアルコールを水で割ったものでストロング系チューハイの以前からあった安酒として有名。製法がストロング系に近い
酔いやすい
高純度