アカデミック・ライティング
名詞は修飾して節や句にすることで情報を添加しやすいため好まれる
not equal -> inequality, inequity
程度を表す形容詞はデータに置き換わることで根絶される場合が多い
より狭い範囲を表す語(究極的には専門用語)を使う
can'tやwon'tなど省略しない
phrasal verbを避ける
三人称主語
Being cautious
mayやcouldで主張と距離を取る
Being critical
Classifying and listing
Compare and contrast
Defining terms
Describing trends
Describing quantities
Explaining causality
Giving examples
Signalling transition
Writing about the past