2025-05-07
やること
✅若干生活が崩壊しているので、最近のメモを読み返しつつ方針をまとめる
✅国語
数学
できず
高校数学範囲での極限の求め方思い出す
明日
数学
自分で問いを作って答えるしぐさが消えてる
他人に定義や具体例、公式の証明を説明できるか確認できるようにすることが論理性を頭に叩き込む方法、問いを作って答えることはこれを助ける
とはいえまずは理解が不十分でも全体をさらうのは悪くない方法
理解できない細部に拘泥する必要はない(2週目で考える手もある)
PCのレスポンスの遅さが気になってしまうレベルになってきた
10月に購入したのだがここまで劣化が早いとは
あすけん
入力を怠っている
特に入力しても見返さない
使う目的は基礎代謝以上しっかり食べられているか確認するため
これだけなら体重測るだけでもある程度わかる
しばらく続けて食べられていないということがわかった。それ以上の発見がないため記録のモチベーションがない