2025-02-20
やること
✅三角関数
小説じゃなくてもよいので思いついた話をプロットとしてストックしておきたい
1個やってみた
ここ半年くらいで受験を普通にこなせる精神状態と学習習慣まで持ってこれたのは、本当にすごい
わりと奇跡的
👏hoshihara.icon
そもそも数学を一周できたのはすごい
サクシード
abを解いてる時間はないので重要例題に切り替えるかいっそ教科書さきに解き直すかいろいろ迷いどころ
絵を描く前に、最低と最高を決めてグレースケールを塗っておくのがよさそう
デジタルの場合、上下を切り落としたほうがそれっぽくなりそうだ
毎日朝からスケッチをする
良いかもしれない
サクシードの進捗をどうするか
ふつうに空間ベクトルまではやる
今日の進捗によって今後の勉強を考えればよい
作戦を変える
教科書の問題をもう一度解いてからサクシードに進む
解けるとこまででいい
スーパーでアルフォートを買って食う
characterは性格、characteristicは特徴的な行動
春休みから、毎朝定時のお絵描き配信しよう
adoのvalueを見た