『美術の物語』
https://m.media-amazon.com/images/I/71ywDGsumSL._SY466_.jpg
2019-07-10
目次より ※全28章より抜粋
不思議な始まり── 先史、未開の人びと、そしてアメリカ大陸の旧文明
永遠を求めて── エジプト、メソポタミア、クレタ
美の王国── ギリシャとその広がり〈前4世紀-後1世紀〉
歴史の分かれ道── ローマとビザンティン〈5世紀-13世紀〉
東方を見てみると── イスラム、中国〈2世紀-13世紀〉
伝統と変革── イタリア〈15世紀後半〉
光と色彩── ヴェネチアと北イタリア〈16世紀初頭〉
新しい知の波及── ドイツとネーデルランド〈16世紀初頭〉
自然の鏡── オランダ〈17世紀〉
権力と栄光── イタリア、フランス、ドイツ、オーストリア〈17世紀後半-18世紀〉
理性の時代── イギリスとフランス〈18世紀〉
伝統の解体── イギリス、アメリカ、フランス〈18世紀末-19世紀初頭〉
新しい基準を求めて──〈 19世紀末〉
実験的な美術──〈 20世紀前半〉
終わりのない物語── モダニズムの勝利と退潮、変わりつづける過去
参考文献/年表/地図/国別図版リスト/索引