2023-04-08 Sat: 今度は EndeavourOS デビューをしていた
色々と音声関係でトラブルがあり、一旦環境を壊してしまえと。。。
そこから Ubuntu => EndeavourOS と行った形に変わっていった次第です。
しかも Sway に挑戦!!初の Wayland!!
やったことを軽くメモしておきます。
やったこと
ファームウェアアップデート
code:sh
yay -S fwupd
fwupdmgr refresh
fwupdmgr update
fwupdmgr get-updates
日本語名フォルダをリネーム
code:sh
sudo pacman -S xdg-user-dirs-gtk
LC_ALL=C xdg-user-dirs-gtk-update
これで、ダウンロードとかデスクトップというカタカナのフォルダ名が、英語に変わる。
日本語フォント追加と、IME 追加、日本語設定に変更
code:sh
sudo pacman -S fcitx5-im fcitx5-configtool fcitx5-mozc fcitx5-skk fcitx5-qt fcitx5-gtk otf-ipafont adobe-source-han-sans-jp-fonts adobe-source-han-serif-jp-fonts noto-fonts noto-fonts-cjk noto-fonts-emoji
~/.config/sway/config.d/ime を作成
code:sh
# Input Method settings
exec export LANG=ja_JP.UTF-8
exec export GTK_IM_MODULE=fcitx
exec export QT_IM_MODULE=fcitx
exec export XMODIFIERS=@im=fcitx
exec export SDL_IM_MODULE=fcitx
exec fcitx5 &
ブラウザで IME を有効にする
code:sh
cp /usr/share/applications/firefox.desktop ~/.local/share/applications/
vi ~/.local/share/applications/firefox.desktop
Exec という行を見つけて、下記に書き換え
要は、ブラウザに環境変数が行き渡らないらしい
code:firefox.desktop
Exec=env GTK_IM_MODULE=fcitx QT_IM_MODULE=fcitx XMODIFIERS=@im=fcitx SDL_IM_MODULE=fcitx firefox %u
Vivaldi を入れる
code:sh
yay -S vivaldi
既定のブラウザを Vivaldi にする
code:sh
xdg-settings set default-web-browser vivaldi-stable.desktop
※ 環境変数がセットされているとエラーになるので、unset や set --erase を適宜使用する
i3 のキーバインドなどの設定
xprop の部分はコマンド実行後にウィンドウを選択できるようにマウスカーソルが変化するので、Vivaldi のウィンドウをクリックする
code:sh
xprop | grep WM_CLASS
WM_CLASS(STRING) = "vivaldi-stable", "Vivaldi-stable"
type vivaldi-stable
vivaldi-stable は /usr/bin/vivaldi-stable です
そして i3 の設定 ~/.config/i3/config の変更
単純に firefox と書かれている箇所を vivaldi-stable にするだけで大丈夫だった
キーボード設定
これは完全に私用なので、他者にすすめるものではない。
また今回使用しているのは、US キーボードであることも添えておく。
まずはキーボード設定を変えるためのツールをインストールし、設定ファイルを生成
code:sh
yay -S xorg-xkbcomp
~/.config/sway/config.d/keymap を作成
code:sh
input * xkb_options "ctrl:nocaps"
ChatGPT に頼りながら設定を色々と試していたのですが、全然うまく行かなかったので他の設定は諦めた。。
電源管理
まずはツール導入。
code:sh
yay -S tlp tlp-rdw
power-profiles-daemon が競合している的な感じだったのでアンインストールした
あと下記もおこなった
code:sh
systemctl mask systemd-rfkill.service
systemctl mask systemd-rfkill.socket
sudo nvim /etc/tlp.conf をし設定をする
下記をアンコメントし保存する
code:sh
START_CHARGE_THRESH_BAT0=75 # 75% 以下で充電開始
STOP_CHARGE_THRESH_BAT0=80 # 80% 以上で充電終了
サービスを起動する
code:sh
sudo systemctl enable tlp.service
sudo tlp start
しかし結局、、、
だめだった。。。全然キーバインドの設定がうまく行かなくてつらすぎた。。
なので、、、i3wm で再インストールしました。
変更点
明るさの調整がうまくできなかったので、 yay -S brightnessctl して conf を書き換えをした
code:~/.config/i3/config
# Backlight control
#bindsym XF86MonBrightnessUp exec xbacklight +10 && notify-send "Brightness - $(xbacklight -get | cut -d '.' -f 1)%" #bindsym XF86MonBrightnessDown exec xbacklight -10 && notify-send "Brightness - $(xbacklight -get | cut -d '.' -f 1)%" bindsym XF86MonBrightnessDown exec brightnessctl set 5%-
bindsym XF86MonBrightnessUp exec brightnessctl set +5%
Neovim とのクリップボード共有
code:sh
yay -S xclip xsel
Terminal Emulator の変更
code:sh
yay -S terminator
conf も変更
code:sh
xprop | grep WM_CLASS
WM_CLASS(STRING) = "terminator", "Terminator"
そして i3 の設定 ~/.config/i3/config の変更
xfce4-terminal => terminator 、 Xfce4-terminal => Terminator とした