地政学
地理的な条件に注目して、軍事や外交といった国家戦略、また国同士の関係などを分析、考察する学問。
現代においても地政学は、国際政治やグローバル経済における国家の行動を説明するものとして重視されている
国境線の多くが海に接している海洋国家(あるいは海洋国家が持つ力)
周りを海に囲まれているため、他国から攻められにくい
交易によって利益を得ようとする傾向が強い
陸続きで他国と接している大陸国家(あるいは大陸国家が持つ力)
他国から侵略されやすく他国を侵略しやすいのが特徴
「シーパワー」と「ランドパワー」の国は対立しやすい
一つの国で「シーパワー」と「ランドパワー」は両立しない
「シーパワー」の攻撃が届かない位置にある
「ハートランド」の周縁(リム)のこと
ユーラシア大陸の海岸線に沿ったエリアを指す
温暖で作物を育てやすく、経済活動が盛んという特徴
「リムランド」は「ハートランド」と衝突しやすい
リムランドの方が豊かだから
「ユーラシアのリムランドを制する者が、世界の運命を制する」
「東欧を支配するものはハートランドを制し、ハートランドを支配する者は世界島を制し、世界島を支配する者は世界を制する」と、ハートランドの脅威を強く主張した。
https://gyazo.com/b27400e0fed9e3364a19e57d031f9e7b
地政学リスク
地理的な位置関係が地域にもたらす政治的、社会的、軍事的な緊張が高まるリスクのこと
ソ連・日本との密接な協力により、ユーラシア大陸を横断する政治的ブロックを作り上げることこそが、大国としてのドイツを再興するための最良の手段であると主張した 地政学とナチスドイツとの結びつきが強いため、地政学自体が問題を孕んでいると見なされるようになった