スタージョンの法則
SF作家シオドア・スタージョンの言葉から導きだされた格言
「常に絶対的にそうであるものは、存在しない」("Nothing is always absolutely so.")
「どんなものも、その90%はカス(crud)である」
現在では、下の方が「スタージョンの法則」として有名
私はスタージョンの黙示を繰り返す。これは、私が20年というもの、SFを人々の攻撃からひぃひぃ言って守ってきた経験から絞り出されたものである。奴ら(訳注:SFを攻撃する人々)はこの分野における最低の作例を引っ張り出しては叩き、SFの90%はカスだと結論付けた。
「一定の名作を生むジャンルには、常に多量の駄作がある」という風に言い換えることもできる
スタージョンの法則 - Wikipedia
ネタ元:大怪獣のあとしまつに期待してた研究面の話が描かれていて、社会的な意義と科学者の好奇心の塩梅もリアルな話が面白い「私の仕事は、怪獣を解剖すること」 - posfie