福音派
福音派(
Evangelical
)は、
プロテスタント
を一般的に指す言葉
16世紀の
ドイツ
で
宗教改革
が起きた時に、
カトリック
に対抗した者たちがプロテスタント
20世紀に入ると、
チャールズ・ダーウィン
の
進化論
が
宗教
と
科学
の対立を引き起こした
米国では1920年代からプロテスタントが二派に分かれた
主流派
(
リベラル派
):近代科学を認め、
聖書
をより歴史的・文献学的に読む
原理主義者
:科学を否定的に捉え、聖書を原典拠り所とする
1940年代になると、原理主義者は自分たちを「福音派」と名乗るようになった
福音派は、1950年代には信仰の自由を認めない
共産主義
への対抗軸となり、1960年代〜80年代には人種間の融和や
ジェンダーフリー
といった新しい「自由」がキリスト教の保守的価値観を破壊するとして抵抗
トランプを熱狂支持する「福音派」とは 米国の分断が生んだ右派宗教勢力の正体 立教大学・加藤喜之教授に聞く | 実業之日本フォーラム