真のスコットランド人論法
ある基準が、その人の匙加減によって決まるような決めつけ論法
トートロジーを用いて反例を除外することで主張を防衛しようとする行為をさす スミス:スコットランド人はみな忠誠心が高くて勇敢だ。
ジョーンズ:でもあそこにいるマクドゥーガルは、スコットランド人だけど、敵前逃亡して上官に捕まったぜ。
スミス:うん、もしそうだとしたら、それはマクドゥーガルが本物のスコットランド人じゃあなかった、というだけのことさ。
本物のスコットランド人かどうかの基準は、実のところスミスの「さじ加減」で決まっている Example:
Smith: All Scotsmen are loyal and brave.
Jones: But McDougal over there is a Scotsman, and he was arrested by his commanding officer for running from the enemy.
Smith: Well, if that’s right, it just shows that McDougal wasn’t a TRUE Scotsman.