学生向け:zoomに参加する方法
zoomとは?
テレビ会議システムのことです。現在zoomは遠隔授業のサポートとして、教育アカウントに対して時間制限を解除しているので、授業にzoomを使うことも多いと思います。参加の方法を学んでおきましょう。
操作は簡単です! 羽田野真帆.icon
STEP1:zoomをインストールする
スマホから参加する場合
ZOOM Cloud Meetingsアプリをインストールする
Androidの場合
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
iPhoneの場合
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
PCから参加する場合
https://zoom.us/download にアクセスする
一番上のミーティング用Zoomクライアントをダウンロードし、zoomをインストールする
パソコンの場合は、事前にzoomをインストールしていなくても、招待URLをクリックすれば、zoomアプリのダウンロードが始まります。
STEP1.5:サインインをする(授業担当者から求められた場合のみ)
サインインをしなくても(アカウントを作成しなくても)、ミーティングには参加できますが、授業によってはトコはまGFEアカウントでの参加を求める場合があります。その場合は、以下のページを確認してください。
学生向け:トコはまGFEアカウントでZoomにサインインする方法
STEP2:ミーティングのURLにアクセスする
ポータルサイトやGoogleクラスルームを通じて、授業担当者から通知された招待URLをクリック
ミーティングパスワードの入力を求められたときは、授業担当者から通知されたパスワードを入力します
スマホの場合、以下の順番で操作をしてください。
(iPhone/カメラOFFの場合)
https://gyazo.com/ba0b395541f343b196dfe244bf76c859 https://gyazo.com/39d0ef2158e0959cef8556852b27b655 https://gyazo.com/4799fd2a10b4a410b0804e27be5101ac
https://gyazo.com/bc9f6b754f32be91746ff1981e349f4d https://gyazo.com/f21ad4285b81679fb2c353359897a0a9 https://gyazo.com/0a7025228932b7590b08d658746447ef
関連情報
学生向け:トコはまGFEアカウントでZoomにサインインする方法
#学生向け #zoom #オンラインミーティング