教員向け:レポートを提出させるときは共有設定に注意!
はじめに
このページは、学生にテンプレートファイルを配布し、そこに書き込ませて提出させる際の注意点をまとめています。
…が、学生に文章を書かせて提出させる方法は他にもあります(他の方法の方が、ファイルを提出させるよりも難易度は低いです)。
ぜひ以下のページもご覧ください。
教員向け:学生に文章を書かせたい
テンプレートファイルを配信するときの注意点
学生にファイルを配信するときは、以下の3つの共有設定から選択することになります。
生徒はファイルを閲覧可能
生徒はファイルを編集可能
各生徒にコピーを配布
テンプレートファイルに書き込ませたい場合はコピーを配布!
https://gyazo.com/90d21944cfbc8e38c04b3b65b4264d29
https://gyazo.com/c49b24b081d80e6b50135e19622a1bfb
https://gyazo.com/038f7c19653f4b2721b59c43dd88134c
【参考】学生の側の操作は以下の通りです
https://gyazo.com/909a1ce7c6b08d4627c10da61408deb7
https://gyazo.com/6ada9efdc7ce28d911aede7b733d46a6
https://gyazo.com/705105eb4c7a49ef1f615f65b8bba522
#Googleクラスルーム #Googleドキュメント #教員向け #使ってみた #レポート #共有設定 #課題