携帯電話各社の通信量サポート情報
現在、新型コロナウイルスにより全国の大学で遠隔授業が行われていることを受け、携帯電話会社が各種サポートをしており、契約者または利用者が一定年齢以下の場合、通信量を無償提供するなどのサポートが行われています。
学生の皆さんは、各自で契約会社との契約内容やサポート内容を確認して活用してください。
なお、このサービス内容は、5/4現在のまとめです。
支援の一覧(2020年5月4日現在・計17社・順不同)
NTTドコモ
ドコモからのお知らせ : 「新型コロナウイルス感染症の流行に伴うU25向け支援措置」の実施 | お知らせ | NTTドコモ
2020年4月28日更新
「25歳以下で対象料金プランをご契約の方を対象に、2020年4月から6月までのご利用分の「1GB追加オプション」および「スピードモード」を50GBまで無償化いたします。」
「2020年4月1日(水曜)時点の契約者または利用者の年齢が25歳以下かつ、対象プランをご契約のお客さまを対象」
「緊急事態宣言が全国に拡大し未だ感染拡大の収束が見通せないことや、大学などにおけるオンライン授業実施期間の延長方針を踏まえ、本支援の実施期間を2020年6月30日(火曜)まで延長いたします。」
2020年4月1日〜2020年6月30日
au
auは25歳以下のお客さまのデータ通信をサポートします。 | au
「50GBまでのデータチャージ利用料金とテザリングオプション料を無償化いたします。」
「2020年3月31日時点のご契約情報に基づき、ご契約者または登録利用者が25歳以下であるお客さまを対象とします。」
「月の後半に データチャージをした場合、データチャージご利用月の翌月以降のご利用分から減算する場合があります。」
「無償化対象としたデータチャージについては、購入手続き時やデータチャージサイト等で表示されている期限に関わらず、2020年6月以降、順次ご利用いただけなくなります。」
「ネットワークの混雑状況により、無償化の対象を縮小する可能性があります。その場合事前にauホームページでご案内いたします。」
(対象期間を5月31日まで延長) 新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、学生 (25歳以下) のお客さま向けにデータ使い放題プランの割引を実施 | 2020年 | KDDI株式会社
2020年4月24日更新
2020年4月1日〜2020年5月31日
ソフトバンク
(更新)25歳以下の“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の利用者へ50GBの追加データを無償提供 | お知らせ | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
2020年4月24日更新
「25歳以下の個人のお客さまを対象に、追加データの購入料金を最大50GBまで無償化します。また、“ソフトバンク”のスマホやタブレット端末などのテザリングオプションの利用料金を無償化します。」
「契約者もしくは使用者の年齢が25歳以下のお客さまに限ります。」
「4月30日までとしていた無償化の「対象期間」を、5月31日まで延長します。」
2020年4月3日〜2020年5月31日
ワイモバイル
(更新)25歳以下の“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の利用者へ50GBの追加データを無償提供 | お知らせ | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
2020年4月24日更新
「25歳以下の個人のお客さまを対象に、追加データの購入料金を最大50GBまで無償化します。」
「契約者もしくは使用者の年齢が25歳以下のお客さまに限ります。」
「4月30日までとしていた無償化の「対象期間」を、5月31日まで延長します。」
2020年4月3日〜2020年5月31日
UQ mobile
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う支援措置について(第2報) | 【公式】UQコミュニケーションズ
2020年4月27日公開
「25歳以下のお客さまを対象に、UQ mobileサービス(スマートフォンサービス)において、月間データ容量超過後に追加した30GBまでのデータ容量を無償で提供します。」
「2020年4月30日時点のお客さまのご契約情報に基づきます。」
2020年4月1日〜2020年5月31日
OCN モバイル ONE
【U25向け】OCN モバイル ONEデータ容量10GB無償提供 | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
「2020年4月および5月において当月末が利用期限のデータ通信容量を無償で追加します。」
2020年4月:10GB(利用期限:2020年4月30日)
2020年5月:10GB(利用期限:2020年5月31日)
「キャンペーン期間中にOCNモバイルONEをご契約もしくはご利用中(プリペイドSIMを除く)で2020年4月1日時点で25歳以下のお客さま」
2020年4月1日〜2020年5月31日
「延長する場合があります。」
BIGLOBEモバイル
(対象期間を5月31日まで延長)新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、学生のお客さまのオンライン学習支援について | プレスルーム | ビッグローブ株式会社
2020年4月27日更新
「窓口にお申し出いただいたお客さまの2020年4月購入分に加え、5月分についてもBIGLOBEモバイル「ボリュームチャージ」の料金を無償といたします。」
「2020年4月1日から4月30日にご購入の、ボリュームチャージ利用料(最大20GB分まで)」
「2020年5月1日から5月31日にご購入の、ボリュームチャージ利用料(最大20GB分まで)」
「BIGLOBEモバイルをご利用の学生(25才以下)」
2020年4月1日〜2020年5月31日
mineo
(4/27更新)mineo、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う25歳以下のお客さまへの支援措置について │ プレスリリース │ オプテージ
2020年4月27日更新
「25歳以下のお客さまを対象に、4月~5月分のパケットチャージご利用料金を各月最大10GB分まで無償化いたします。」
「ご契約者もしくは利用者登録が25歳以下の方全員」
「4月/5月対象者ともに、2020年4月30日時点のお客さまのご契約情報もしくは利用者登録情報に基づき年齢を判断します。」
(4/27更新)【パケットチャージ最大10GB無償】新型コロナウイルス感染症影響拡大に伴う 25歳以下のお客さま支援について | スタッフブログ | マイネ王
「4月30日までとしていた無償化の「実施期間」を、5月31日まで延長いたしました。」
2020年4月1日〜2020年5月31日
IIJmio
IIJmio:新型コロナウイルス感染症の流行に伴う25歳以下のお客様への追加支援措置について
2020年5月1日公開
「以下対象条件を満たす25歳以下のお客様へ、30GBのデータ量(クーポン)を無償提供いたします。」
「大容量オプション(データオプション20GB、30GB)を2020年4月までに申し込み頂いており、2020年5月まで継続利用している25歳以下のお客様」
LINEモバイル
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、学生のお客様のオンライン学習支援について(4/28更新) : LINE MOBILE 公式ブログ
2020年4月28日更新
「以下対象条件を満たす25歳以下のお客様を対象に、下記期間のデータ追加購入ご利用料金を月間最大10GB分まで無償化いたします。」
「2020年4月データ追加購入分を無償化の対象としていましたが、2020年5月購入分も対象とします」
「「契約者」または「利用者」が25歳以下」
「ご契約情報または利用者登録情報に基づき、2020/4/8時点のご年齢で判断します。」
「2020/4/30までに課金開始日を迎えている」
「2020/5/15までに月次請求の支払実績が1回以上ある」
2020年4月1日〜2020年5月31日
J:COM MOBILE
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う支援措置について - 学生向け(25歳以下)にJ:COM MOBILEのパケット追加を30GBまで無償化 - | お知らせ | 株式会社ジュピターテレコム | J:COM
2020年4月7日公開
「対象期間中に追加購入されたデータ容量を月に30GBまで無償で提供いたします。」
2020年4月1日〜2020年5月31日
NifMo
新型コロナウイルス感染症の影響拡大、長期化に伴う追加支援措置について - お知らせ | 格安SIMのNifMo(ニフモ)
2020年5月1日公開
「「データおかわり」を各月50GBまで無償提供」
「「NifMo」全契約者」
「追加支援措置に伴い、25歳以下のお客様への支援措置は終了します。(重複適用はありません)」
「回線の状況により、サービスの品質維持が困難と判断された場合、その時点で無償提供の受付を停止する可能性があります。」
「2020年5月~8月お申し込み分」
y.u mobile
【期間延長】y.u mobile25歳以下のお客さまへ最大25GB追加チャージを無償提供 - お知らせ | y.u mobile ヘルプセンター
2020年4月30日公開
「4月9日より25歳以下のお客さまを対象にMVNOサービス「y.u mobile」のデータチャージ料金を最大25GBまで無償提供しておりましたが、実施期間を5月31日まで延長し、上限を各月25GBといたします。」
「ご契約者または追加SIM契約者が25歳以下の方」
「2020年5月6日時点のお客さまのご契約情報をもとに年齢を判断いたします。」
「各月のデータチャージ料金を、最大25GBまで無償化」
2020年4月9日~2020年5月31日
エキサイトモバイル
【エキサイトモバイル】新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う25歳以下のお客さまへの支援措置(第2報) | 重要なお知らせ | フレッツ光、フレッツ・ADSLなら料金が最安値 | プロバイダー BBエキサイト
2020年4月30日公開
「2020年4月と同様、25歳以下かつ適用条件に一致するお客さまを対象に、2020年5月分の追加容量チャージご利用料金を最大10GB分まで無償化いたします。」
「期間中の「追加容量チャージ」ご利用料金を最大10GB分まで無償化いたします。」
「2020年4月30日時点のお客さまのご契約情報に基づき年齢を判断します。」
2020年4月1日~2020年5月31日
nuroモバイル
nuroモバイルからのお知らせ 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う学生支援措置について| お知らせ| So-net
2020年4月7日公開
「1契約ごとに20GB分のチャージを無償提供いたします。通常購入可能なチャージと同様に、3カ月後の末日までご利用可能となります。」
「2020年4月1日時点で、対象サービスをご利用かつご契約情報の年齢が25歳以下に該当するお客さま」
「チャージ提供について、お客さま側のお手続きは必要ありません。対象のお客さまに対して、弊社側で順次ご提供していきます(2020年4月13日から順次ご提供)」
LIBMO
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う24歳以下のお客様への支援措置について - LIBMO(リブモ)|TOKAIの格安モバイル/格安SIM
2020年4月17日公開
「30GBプランを特別価格でご提供いたします。SIMのご利用枚数(1~2枚)に合わせて、2つのサービスをご用意しております。」
「使用者登録が24歳以下の方」
「使用者が24歳を迎える学校年度(4/1~翌年3/31)の末日をもって割引は終了します。」
2020年4月17日~終了未定
QTモバイル
教育機関休校措置を踏まえたオンライン学習環境支援について | 新着情報 | 株式会社QTnet コーポレートサイト
2020年4月24日公開
「25歳以下のお客さまを対象に、ご契約の通信容量を無料追加します。」
「現在ご契約のプランに応じて、通信容量を追加いたします」
「2020年4月15日現在ご契約中で条件を満たす方に限ります。」
「適用条件を満たしたお客さまは自動適用となります」
2020年5月1日~2020年5月31日
学生向けの支援ではないが通信容量の制限なし
楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT」2.0にバージョンアップのお知らせ | 楽天モバイル
2020年4月8日公開
「データ容量超過後は、通信速度を最大128kbpsから1Mbpsにアップグレードし、無制限でご利用いただけます。」
以下調査中(今後支援が実施された場合にお知らせが掲載されると予想されるページ)
イオンモバイル
ニュースリリース|業界最安級 イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】
ECJOY!モバイル
ECJOY!モバイル | 格安スマホ・格安SIM
HISモバイル
HISモバイルのおトクな格安SIM&海外通信 | HISモバイル
DTI
DTIからのお知らせ | アナウンス一覧:ユビキタスプロバイダ DTI
hi-ho
お知らせ|会員サポート|hi-ho
LinksMate
お知らせ一覧 | リンクスメイト -LinksMate-
ロケットモバイル
IOT特化型の格安SIM | ロケットモバイル
ニュース - 株式会社IoTコンサルティング
b-mobile
ユーザーサポート|b-mobile ユーザーサポート
BIC SIM
【公式】BIC SIM|ビックカメラの格安SIM
BIC モバイル ONE
BIC モバイル ONE(ビックモバイルワン) | ビックカメラ
トーンモバイル
NEWS | TONE(トーン)
Wonderlink
お知らせ一覧|パナソニックの通信サービス Wonderlink|パナソニック公式通販サイト
インターリンクLTE SIM
新着情報 - INTERLINK
Tikimo SIM
お知らせ 会員サポート - TikiTikiインターネット
参考
総務省総合通信基盤局料金サービス課「新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う学生等の学習に係る通信環境の確保について」
2020年4月17日時点の情報
国立情報学研究所【第4回】4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム(4/17オンライン開催)
https://youtu.be/vQQVSwGYwnY?t=434
新型コロナウイルスによるテレワークや遠隔学習で増える「データ通信」 大手キャリアの容量制限と通信支援措置まとめ - ITmedia Mobile
2020年4月10日公開
格安スマホ各社、データ容量の無償提供など学生支援策を発表--内容にはバラつきも - CNET Japan
2020年4月9日公開
オンライン学習をサポート、携帯各社の学生向け支援策まとめ | マイナビニュース
2020年5月1日更新
格安SIMカード比較|MVNO・キャリア25社 - 価格.com
格安SIMの一覧 (主要なMVNOの評価リスト):格安SIMとスマホ比較
「MVNO事業者は700以上」とのこと(!)