学生向け:添付ファイルに書き込んで提出をするという課題が出たときは…(つづき)
この記事は、学生向け:添付ファイルに書き込んで提出をするという課題が出たときは…のつづきです。
先に上の記事を読んでください。
先生が「編集可能」設定にしている添付ファイルをコピーしてから編集する方法
1.添付ファイルを自分のGoogleドライブ(マイドライブ)にコピーする
https://gyazo.com/6bb7b199c3e814f818c904dc5dac4a1dhttps://gyazo.com/8742c045612fb64980dbc7b6668c5e57https://gyazo.com/3bdd34643e5b3b2735509066c9e7624dhttps://gyazo.com/c779f7c377fc772016d3e19df47f7c3ehttps://gyazo.com/fd464a05bcdafe75e71b03b58b912db9
2.コピーしたファイルを編集する
https://gyazo.com/4c7a54dd382f6c77d95a7a8547f6c19fhttps://gyazo.com/987f50026d41977712ae4372098a91b5
⑥の画面に移動しなかった場合は、Googleドライブを開いて、「コピー~○○○」というファイルを開けばOK
(このままClassroomに戻って「3.ファイルを添付して提出する」に進んでも良いのですが…)
応用編 ファイルの名前を変更する
https://gyazo.com/9dd1160acf0d571257888d6a77d7afadhttps://gyazo.com/e84df4a690a9b3b05c374a9ab18b3fb2https://gyazo.com/6f449ae29c07abccd4441efc6cb9873bhttps://gyazo.com/fb1a42b8ef18c6bf724b5ce04f0677d6https://gyazo.com/728ac7ac1cbdb510e00ee5c498de8dea
ここではGoogleドキュメントのアプリケーションから名前を変更していますが、Googleドライブを開いて、コピーファイルの名前を変更する方法もあります。
3.ファイルを添付して提出する
https://gyazo.com/cca176ad39336b5c7a0dc428ecbbe824https://gyazo.com/5ee01910fd3d1de202ddd693b655d3b2https://gyazo.com/05a0d89f2f8dba14946cfffdf2bdcea8https://gyazo.com/181fb35df532fd9160f4b8bf3e9c7cf7https://gyazo.com/e4b89d50dfea0733bb1d37e1060dad1a
長い道のりでした…。やはり「コピーして配布」設定にしてもらうのが一番です 羽田野真帆.icon
このページ、需要あるのかな…
関連ページ
学生向け:GoogleクラスルームからGoogleドキュメントなどの課題を添付して提出する
#学生向け #Googleクラスルーム #Googleドキュメント #課題