このブログのデザインを考えるにあたって
https://gyazo.com/35bde16311d177f271c057d6e2a2831e
2022/6/27
このサイトを見たら/road2nomaさんのサイト丸パクリなのは火を見るより明らかだが、実際めちゃくちゃ参考にした。
この方のScrapboxがとても美しすぎて、プライベートプロジェクトも一新してしまった
井戸端のこのCSSがすごい で知った
感謝しかない
あと、いろんな人のCSSを コピペして お借りして作っているので、CSSの知識が一切ないのが多分バレている。
一応、テーマカラーまで丸パクリするのは違うと思って、色はちょっと調整した。
ヒツジモチカラーである緑を基調としている。
https://gyazo.com/b23127821037055a44979305fda1749a
イラレがサクッと使えると、こういうシミュレーションがすぐできるでよい。
settingsは訳あって表示を隠しているが、これをクリックするとUesrCSSに設定画面にアクセスできる。
オリジナルで考案したCSSはないが、誰かの参考になれば幸いである。
あとはhttps://r7kamura.com/ のブログの雰囲気がすきで、参考にさせていただいている。
作業配信 もほぼ毎日見ている
インターネットに日々感謝して、生きていきたい。
https://gyazo.com/35bde16311d177f271c057d6e2a2831e
https://gyazo.com/5a2707aa93cc5f99f738a5d5d532c7e5