形勢評価
囲碁や将棋といった、どちらが勝っているのかを判断するにも技術が必要な場合、形勢評価を可視化することでエンターテインメント性が分かりやすくなる。ゴールまでの距離が遠い系や、状態によって行動が大きく変わる系ほど重要。
https://gyazo.com/06271d20c9359efe1802b931b1ab6a1e
https://gyazo.com/8a3ddb76a742899c2e05b4be1f2c9a06
単に戦っているだけではどちらが優勢なのか分かりにくいが、エネルギーの押し合いという、強さを可視化したメタファーを用いることで分かりやすくした。ドラゴンボールでは気、エネルギー、戦闘力という数値化という分かりやすさのための仕組みがふんだんに盛り込まれている。ご飯vsセルなど、テクニックではなく全力でぶつかり合うという決着のさせ方は分かりやすい。
https://gyazo.com/4110b07260d047ba5d5f524954b08461
https://gyazo.com/8cd031a3d89b4e2032b2ba7eb54e5f87
https://gyazo.com/03efd65df0e7acc3666515d948490604
【ニュースの記憶】羽生九段はなぜ「勝率94%」で投了したのか 将棋AIのジレンマ
valorant spectator mode
https://gyazo.com/a3e31d8e83a462916b529fb1512eb182
Overwatch Spectator Mode
https://gyazo.com/3257016270eebd408510dbb65b136947
https://youtu.be/foSbP4NafkY
対戦ゲームの体力バー
https://gyazo.com/6e828c503794a3bd08564ad15246f819
プレイヤー側しか分からない部分的な形勢評価
https://gyazo.com/318448dd9c04430271a1b84edc04dd23
完全に分かる形勢評価
https://gyazo.com/70d6c5ab5c1f94eb16e05f33ddb13d6d