ワイヤレス通信音声コーデック
音質、遅延の概要
aptX>AAC>SBC
提供企業
aptX
Qualcomm
LDAC
SONY
HWA
HUAWEI
各OSの対応
iOS
AAC(Advanced Audio Coding)
android
SBC(Sub Band Codec)
aptX
遅延とデータレート
table:ワイヤレス通信音声コーデック
コーデック名 遅延 サンプリングレート ビット深度 ビットレート(Kbps)
aptX Low Latency 40ms 48kHz 16bit 352
aptX Adaptive 50-80ms 48kHz 24bit 420
aptX 60-80ms 48kHz 16bit 384
aptX HD 130ms 48kHz 24bit 576
SBC 170-270ms 48kHz 16bit 328
AAC 90-150ms 48kHz 16bit 256
AAC VBR 600-1000ms 48kHz 16bit
LDAC 1000ms 96KHz 24bit 990
HWA 400ms 96KHz 24bit 900
Samsung Scalable Codec 96KHz 24bit
参考
実験で検証! Bluetoothコーデック「aptX」はなぜ高音質で低遅延なのか?
Bluetoothのコーデックとは?確認方法は?—SBC・AAC・aptX・LDACの違いを知っておこう!
記事
https://gyazo.com/f29fd92901a4fa99f98c6da6c8579d49
Qualcomm、スマホやPCに接続してイヤフォン遅延を20ms以下に抑えるドングル