xFit
from 新規事業
https://youtu.be/AWSn-E_Z83s
Founder/Product_Fit(FPF) 出資者と製品の適合性
Customer/Problem Fit(CPF) 顧客と問題の適合性
Problem/Solution Fit(PSF) 問題と解決策の適合性
Solution/Product Fit(SPF) 解決策と製品の適合性
Product/Market Fit(PMF) 製品と市場の適合性
Customer/Problem Fitは勘違いで、実際は機能していないことが多い。
スタートアップ・フィット・ジャーニー 今どの段階にいて、何に取り組むべきかのガイド
https://review.foundx.jp/entry/startup-fit-journey
流行りの言葉に注意する
様々なアイデアをよく耳にするでしょう。たとえば、スタートアップベンチャーなどではProduct/Market Fitといった枠組みがあります。Product/Market Fit等はベンチャーキャピタルや投資家が、手っ取り早くスタートアップベンチャーをフィルタリングするために使えるものです。
様々なxFit
・Customer/Problem Fit
・Problem/Solution Fit
・Solution/Product Fit
・Product/Market Fit
これらは創業者が何年も熱意を持ってアクセルを踏み続けられるかを判断したり、商売の初歩でつまづいていないかを見ていたり、急拡大できるビジネスなのかといった、投資家からの質問にどのような返答をするのかに使えるものです。つまり、議論を通じて投資対象としてのふさわしさの判断に役立ちます。
参考にはなるときもありますが、これらの用語がよりよいプロダクトを生み出すとは限りません。本当にプロダクトをよくするのか、顧客の問題を解決するのかを見定めましょう。