プラットフォームコーポラティズムとDeSciに関するメモ
public.icon
プラットフォームコーポラティズム
=Platform Cooperativism=プラットフォーム協同組合 by Trebor Scholz (准教授、ニュースクール大学)
仮説1: 理想化された民主的DAOは、プラットフォームコーポラティズムと相似な構造をもつ。少なくとも我々が想像できるレベルにはそのような形態として一つある。
仮説2: DeSciのDAOにおいても、プラットフォームコーポラティズムを活用することができる。
ロジック:
1. 協同組合の歴史 → 産業革命による労働環境の変化に対する集団的防衛策
日本における協同組合の出現
2. インターネットの誕生→プラットフォーム資本主義の誕生
Trebor Scholzによるプラットフォーム協同組合主義の出現
インターネットによる産業革命への対応策としての出現
すでにいくつかの持続的に活動している組織が存在
環境やウェルネスに配慮した企業のExitは、協同体でトークン保有する考えがある。
Savvy Cooperativeなどはその実例か?
DAOは、その一つの実現策になるのでは?
3. DeSciにおいても同様な手法が活用できるのではないか?
Vibe Bioはプラットフォーム協同組合主義に分類できるのでは?
今後データ取得に関してプラットフォーム協同組合主義でビジネス展開できないか?
一方でこれが全てではない。人間が関わる領域の問題。
物流や情報流など協同組合を考える必要がないところもある。
民主的なプラットフォーム運営のあり方「プラットフォーム・コーポラティズム」とはなにか?
協同組合とDX
協同組合の歴史
ロバート・オウエンの社会主義のプログラム
ロッチデール先駆者協同組合
1. 日本における協同組合
2. DAOとプラットフォームコーポラティズム
プラットフォームコーポラティズムは、NYCのニュースクールのTrebor Scholzにより提唱されたとされている。
https://youtu.be/4OXhOXULEbA
ネクスト・シェア
DAOs vs Co-ops
‘Staking’ Identities: Looking at the Practicalities of Transforming DAOs Into Co-ops
3.インパクト投資 + ゼブラ投資
世界で注目される「ゼブラ」とは 〜アンチ・ユニコーンから生まれた経営スタイル〜
https://youtu.be/oQUdXka1_h4
SAVVY COOPERATIVE
https://www.youtube.com/watch?v=krLP3czRX9U
4. DeSci & プラットフォームコーポラティズム
@owocki: "Beyond Cryptoeconomics: Platform Cooperativism and the Future of Blockchain Governance" by @ntnsndr Vibe Bio (CEO: Alok Tayi, Ph.D )は、希少疾患を持つ患者やその患者のコミュニティ主導型DAOを活用した創薬を目指す。
構造として、Savvy Cooperativeと非常に似ている。その意味で、Vibe Bioは、ゼブラ企業を目指している。
https://scrapbox.io/files/645406bd2fc6d171cac987ce.png
正直Exitをどう考えれば良いのかわからなかったが、
ゼブラ投資のExitと相似形のようなところがある。
コミュニティが保有して自治をしてもらうプラットフォームコーポラティズムと親和性があると思う。
このモデルがどこまで活用できるか。
https://youtu.be/kmN04lcg0uM