9月26日 ISSIP参加
public.icon
概要: 3回シリーズの3回目。AIと民主主義に関するセッションで、今回はresearch & development等が対象のよう。
https://www.youtube.com/watch?v=j9r8wH-TRuA
https://scrapbox.io/files/66f4f52f5099cd001c93bf31.png
Session Leaders
Kazuyoshi Shimada / kazusmd
Christine Leitner / leitnerchristine
Panelists:
Hiro Hamada (LI) (DC)
Lee Nackman (LI) (DC)
元コンサルの人よくわからん。
Paul Timmers (LI) (DC):
Research Associate Oxford University, Adjunct Prof European University Cyprus, Visiting Prof KU Leuven, Rijeka Univ, Chair Supervisory Board eGovernance Academy Estonia, CERRE Research Fellow, CEO iivii BV
EUのAI規制の立案などしている。AI x democracyの話は結構
最後にグラントについて教えてもらった。
JSTの嶋田です。
昨日最後に言及したJSTの国際共同研究に対するファンディングは、下記ASPIREです。
・TOPのためのASPIREが年間最大1億円を最大5年(間接経費込)
・次世代のためのASPIREが年間最大3000万円を最大3年(間接経費込)
です。連携相手が相手国の主要なファンディング機関から研究費を得ていることなど、少々ややこしい制約があります。
評価委員や過去の採択課題は、下記をご参照ください。