『フロントエンドエンジニアのための現在とこれからの必須知識』 by 斉藤 祐也 ほか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51iaxDyyhgL._SX352_BO1,204,203,200_.jpg
読んだ/観た日:2020/07/15 -
★思想・哲学/自己啓発・新書/IT総合:
深さ/人生への影響度:
新知識/新しい気付き:
分かりやすさ:
他の人におすすめ:
あらすじ/概要
本書は、フロントエンドを1、2年以上担当した人を対象に、「今知っておかないといけない情報」と、「今後役に立つ情報」をピックアップしてまとめた本です。
昨今、フロントエンドエンジニアをとりまく環境は大きく変わってきています。
対応すべきデバイスの変化はもちろん、扱う技術そのものの進化もあり、それに伴って便利なライブラリや開発環境ツールも数多く登場しています。
さまざまな方向に知っておくべき情報が広がっているため、ついていくのが難しいと感じている人もいるのではないでしょうか。
また、Webにたくさん情報はあっても、断片的であったり、古かったりして、いったい何をよりどころにすればよいのか困ることもあります。
本書はそのような方のために、フロントエンドエンジニアが知っておくべき知識を網羅的でありながら厳選してまとめました。
業界の最先端で働くエンジニアが、現場で戦う仲間の役に立つようにバランスよく選んだトピックが集められています。
この本で技術の知識やツールの操作については効率的に学び、さらにその先にある、エンジニアにとっての本当の課題に取り組んでいけるようにしておきましょう。
目次
開発のトレンド1 〜開発環境のトレンド
開発のトレンド2 〜開発手法のトレンド
開発のトレンド3 〜デザイン・レイアウトのトレンド
開発のトレンド4 〜CSSフレームワーク・JSライブラリのトレンド
開発のトレンド5 〜技術・実装でのトレンド
プロジェクトマネジメント
読書/鑑賞中メモ
開発のトレンド1 〜開発環境のトレンド
webkit->blink
appleの開発者によってはじまったwebkit、chromiumには不要な要素が多く、Blinkプロジェクトがフォーク。
safariはwebkitを採用。
Bower推してて時代を感じた
PugがJadeと呼ばれてて草
Gulp使いたい
AltCSS=CSSっぽい言語で書いて、CSSにコンパイルする(AltCSS -> CSS)
PostCSS=CSSをもっときれいにする(CSS -> PostCSS)
変数ってsassの機能やったのか!!
@includeはmixinなのか…
最初からsassでキャリアをスタートさせてしまっているので、CSSとの差分が分からない
開発のトレンド2 〜開発手法のトレンド
ブラウザ判別
ブラウザディテクション:uaで判別、信頼性に欠けるため、最終手段
フィーチャーディテクション:使いたい機能があるかどうかで分岐。確かにこっちのがよさそう。
Webアクセシビリティ
対応範囲
いろいろなデバイスからでも使える
キーボードだけで使える
js, cssがなくても見れる/使える
レスポンシブ
Extra small devices, Phones 768px未満
Small devices, Tablets 768px以上
Medium devices, Desktop 992px以上
Large devices, Desktop 1200px以上
デザイン
マテリアルデザイン:Google発表したシンプル/直感的なデザイン。ユーザーの操作性を重視して、感覚で理解できることを目的としている。
モジュラーデザイン
ヒーローイメージ:パフォーマンスとトレードオフ
開発のトレンド3 〜デザイン・レイアウトのトレンド
開発のトレンド4 〜CSSフレームワーク・JSライブラリのトレンド
開発のトレンド5 〜技術・実装でのトレンド
プロジェクトマネジメント
感想/考察
チェック:indexにリンク、twitterボットに登録