AWS Database Migration Service
#AWS
Aurora(MySQL) to Aurora(MySQL) 別VPC
既存の(移行元)への影響
AuroraのSGに、DMSのレプリケーションインスタンスからの接続の許可
すでにAuroraへ接続可能な場所に配置するのであれば不要
Aurora自体のDB Cluster Parameter Groupにバイナリログの設定を追加
binlog_format: ROW
すでに設定されているのであれば不要
設定のポイント
Aurora
DB Cluster Parameter Group
binlog_format: ROWの設定が必要
VPC間の通信をとおす
VPC Peeringを作成する
各VPCのルートテーブルにVPCPeeringの設定を追加
移行元のルートテーブル
移行先 へは、VPCPeeringへ
移行先のルートテーブル
移行元へは、VPCPeeringへ
セキュリティグループ
AuroraのSG
DMSのレプリケーションインスタンスからの許可を追加
配置されているサブネットやVPC、SGなどから許可
移行元、移行先ともに設定を追加する
DMS
セキュリティーグループの作成
Auroraとの接続?
レプリケーションサブネットグループの作成
レプリケーションインスタンスの作成
エンドポイントの作成
ソース(移行元)
ターゲット(移行先)
タスクの作成
Aurora(MySQL) to Aurora(MySQL) 別アカウントのVPC
VPCピアリング接続の際に、承認が必要な以外は、上記の別VPCと変わらない。