hiraku
このScrapboxでは、私が作ったモノを紹介していきます。
■ 何を作ったの? / What did you make?
■ 作るのに必要なモノは? / What do you need to make?
■ つくり方 / How to make?
■ ポイント / Points of making
■自己紹介
https://gyazo.com/748d5b88af7dce910f9d3d02ffa33ff8
山見 拓(やまみ ひらく) / Hiraku Yamami
省エネ、電子工作大好きMaker。
エネルギー管理士、第二種電気工事士。
オフグリッド発電、太陽熱温水器、雨水利用など、街中でもできる自然エネルギー利用を実践、研究しています。
有限会社ひのでやエコライフ研究所所属。省エネ診断、自転車発電担当。
大阪大学 大学院人間科学研究科 人間科学専攻 基礎人間科学講座(科学技術と文化) 招聘研究員(2025年度)
ボードゲーム「みんなのごみ」開発メンバー。
5歳児の子育て進行中。
■SNS
Mastodon:https://mastodon.social/@hiraku1980
Bluesky:https://bsky.app/profile/hiraku1980.bsky.social
X:https://twitter.com/hiraku1980
facebook:https://www.facebook.com/hiraku.yamami
Instagram:https://www.instagram.com/hiraku1980/
Linkedin:https://www.linkedin.com/in/拓-山見-71a88a372/
■メディア掲載
【特集】 実践者から学ぶ「断熱」リフォーム・新築  ~健康で楽しみなが暮らすコツ~ | 京都府地球温暖化防止活動推進センター(NPO法人 京都地球温暖化防止府民会議)公式サイト
家族をチームとして捉えると面白そう 交際期間なしの気軽な「ポテチ婚」で結ばれた二人 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) (2021/5/10)
「脱炭素」家庭でも…太陽熱温水器、再エネ電気の共同購入 : ニュース : 関西発 : 地域 : 読売新聞オンライン (2021/3/19)