リペア:浄水器ヘッド
20251127
ひび割れた箇所から接着開始。
ヒートガンで軽く加熱。結構プラが劣化してるかも・・。
加熱はプラの劣化が進むことがあるので注意。
少し温度を上げたところで接着剤をつけて、治具を挿入しクランプでしっかり固定して24時間放置。
https://gyazo.com/8e96d60225d4e384be6ff7b61917bdec https://gyazo.com/347f1e63374bf33150559a85d8e8d120
20251124
接着用ジグ→修正
https://gyazo.com/5ecf9340416396b802551a8140d1a806 https://gyazo.com/40d41a0f476939d1a7b2a34a15bb9e8f
20251123
接着用治具→3Dプリント
20251122
水アカをクエン酸水で洗浄。結構キレイになった。
https://gyazo.com/e8a0412d31f8cccdbe9c4981df0d1a0f
20250930
ひとまず分解
https://gyazo.com/921691bb327c055dcfcca160f7cd4097 https://gyazo.com/e0f8193b9b482d4fea87f1a752a04d4c
レバーの付け根が割れて破損し、水が漏れてくる。
ヘッド部のみの提供はやってないらしい。
全体は8万円ほどする浄水器なので、修理てきるならそうしたい。
https://gyazo.com/c7aff562e5186166cb79d2ccdc8364dd https://gyazo.com/ff97d106dec90c6e00473c71dfa1420e