TypeScript 3.5
https://devblogs.microsoft.com/typescript/announcing-typescript-3-5/
takuma.iconちょっとずつ書いていきます
The Omit helper type
ある型から一部のkeyを取り除いた部分型を示すOmitが追加されます。Omit<T, 'key'>はTからkeyを除いた型を表す。
例
データベースにエンティティを保存する際に自動でIDが振られるようなシステムを使っており、id以外の要素を受け取って保存処理を行いたい。
code:omit.ts
type User = {
id: string;
name: string;
email: string;
age: number;
}
ssync function saveUser(userWithoutId:Omit<User, 'id'>):User {
const savedModel = db.save(userWithoutId) // dbにセーブする段階でidが振られる
}
// => {name: string; email: string; age: number;}
メモ
我々を含め、オレオレOmit型を定義してるプロジェクトは結構多いらしく、いい変更だと思う
2.8のアップデート時に提案はされていたが、なぜか採用されなかった
#TypeScript