リリースノート2023
Tue Jan 31 11:26:26 2023
関連ページリストが空のページでは2 hop searchを隠す
Tue Jan 31 10:51:27 2023
search inputにテキストが入っている時はNew Linksを非表示にする
Tue Jan 31 10:50:58 2023
2 hop searchのsearch inputを横幅いっぱいに広げた
Tue Jan 31 10:50:06 2023
test環境で2 hop searchを使わないようにしてたのをやめた
Tue Jan 31 10:45:28 2023
Helpfeel用ヘルススコアの計測でプロジェクトリストに空白があった場合スキップする
Mon Jan 30 21:50:45 2023
全ての行のテロメアから、その行が作られた時点のpage historyへ移動できるようにした
Mon Jan 30 19:06:13 2023
2 hop search やりなおし
Mon Jan 30 18:40:14 2023
Revert "2 hop search: 関連ページリストを全文検索で絞り込む"
Mon Jan 30 18:09:12 2023
2 hop search: 関連ページリストを全文検索で絞り込む
Mon Jan 30 13:47:58 2023
page historyで1件毎にperamlinkを発行する
Fri Jan 27 17:27:09 2023
Discord通知のヘルプドキュメントへのリンクを追加、placeholder修正
Fri Jan 27 13:30:06 2023
支払い画面に会社名を入力出来るようにする
Thu Jan 26 14:47:50 2023
Microsoft TeamsとDiscordへの更新通知
Tue Jan 24 01:05:49 2023
project notification formをReact hooks化
Mon Jan 23 23:26:52 2023
全てのpull requestでgithub actionsのapp-testを実行する
Mon Jan 23 23:02:53 2023
tatamiの閉じるボタンの色を少し濃くした
Mon Jan 23 23:02:06 2023
編集行の状態でもコードブロック記法のコピーボタンをクリックできるようにした
Mon Jan 23 22:59:23 2023
不要になったCircleCIのcommandを削除
Sat Jan 21 20:48:38 2023
スプレッドシートへの書き込みを1回にまとめる
Fri Jan 20 17:01:35 2023
bizdev分析用DBにpage_snapshots collectionを転送する
Fri Jan 20 17:00:41 2023
自分のページテンプレートでの「なるほど」が自動生成である事を明示する
Fri Jan 20 15:58:52 2023
Helpfeel用ヘルススコア集計のspreadsheetの挿入方法をcellからRowに変更
Fri Jan 20 15:01:20 2023
ファイル検索関係のパラメータをPageList StoreからFileSearch Storeに移動(やりなおし)
Fri Jan 20 14:59:52 2023
CIでのnpm run buildもNODE_ENV=productionで行う
Thu Jan 19 13:38:32 2023
Revert "ファイル検索関係のパラメータをPageList StoreからFileSearch Storeに移動"
Wed Jan 18 14:00:39 2023
ファイル検索関係のパラメータをPageList StoreからFileSearch Storeに移動
Wed Jan 18 10:09:55 2023
Helpfeel運営用Scrapboxヘルススコア計算script実装
Mon Jan 16 15:37:39 2023
Github Actionsでアプリケーションのbuild, lint, testを行う
Sat Jan 14 22:34:09 2023
アカウント作成および再ログイン時にuser.nameが無い場合、displayNameと同じ値をセットする
Sat Jan 14 22:30:05 2023
自分のページテンプレートで、scrapboxの使い方を想像上のビーバー君に喋らせる
Thu Jan 12 12:55:12 2023
user.name未設定のアカウントをCreate my pageのTo discuss with ~~に表示しない
Thu Jan 12 12:54:42 2023
Drawer menuにuser.displayNameが2つ表示されていたので片方を削除した
Thu Jan 12 12:54:17 2023
Create my pageボタンの用途をラベルで説明するようになったので、ボタン押した後のconfirmは不要になった
Wed Jan 11 18:21:42 2023
自分のページを作っていないproject memberにはUser menuを強制的に展開状態にして、作成を促す
Sun Jan 8 00:36:30 2023
QuickSearchのページタイトルの長さによるソートがほぼ壊れていた
Thu Jan 5 21:46:29 2023
current project APIに自分のページの有無を表すプロパティを追加し、User menuの表示を高速化した
Thu Jan 5 21:40:29 2023
Create my pageのTo discuss with ~~ の行にproject memberのアイコンを3個まで表示する
Thu Jan 5 20:51:34 2023
環境変数DOCKER_PASSWORDに実際にはaccess tokenが入っているので、DOCKER_PUSH_TOKENにリネーム
Thu Jan 5 17:42:20 2023
「導入サポート」ページの文言を修正
Thu Jan 5 15:59:42 2023
CircleCIからGCRへのdocker image pushをやめる
Thu Jan 5 14:16:41 2023
Revert "Email auto reply 2023 NewYear"
Sun Jan 1 22:54:56 2023
ResizeObserverが無い環境では行の増減によるスクロール位置調整を行わない