キーボード操作を可視化するソフト
音ゲー配信用、プレゼン用等々
プレゼン用 (keystroke visualize でWeb検索すればいっぱい出てくる)
Carnac
Code52/carnac
latest release 2020-06
C#
bfritscher/carnac
latest release 2020-04
マウス関連の機能を追加したもの
KeyCastr (macOS only)
keycastr/keycastr
音ゲー配信用 (obs keyboard overlay などでWeb検索)
osukps
https://gyazo.com/e8f9bf3246f63d49460be8d0042a5eac
yugecin/osukps
latest release 2018-02
C# (MIT)
3zachm/osukps
always on topをオフれるようにしたもの (未確認)
1~10キー
配置は横並び固定、ウィンドウとキーのサイズも固定
フォントサイズをある程度上げると見切れる
キー押したときの色は白
キー離してから1秒ほどかけてフェードアウト
フォントカラー依存だったっけ?
キー毎に色設定可能
kpsごとに表示色を設定できる
右のcountが100000超えるとウィンドウの横幅が増える
右のkps+countだけ表示するモードがある
kps=0の場合は常に過去最大kpsを表示
常にalways on topで、無効化する設定がない
最前面でポーズ (Vector)などのツールで無効化できる
個人的に一番好き
NohBoard
https://gyazo.com/79b555c9b24372b31876c0ac28b53245
ThoNohT/NohBoard
latest release 2020-04
C# (GPL2)
配置の自由度が一番高い
フルキーボードのプリセットもある
全部px指定なのでちょっと面倒
キー毎の色も自由
押した時の色を含め細かく設定できる
マウスクリックとマウス移動表示対応
表示30fpsっぽい
なんか高頻度のキー入力で固まりやすい (他ツールに比べて)
EZ2ONやってると123と456の交互連打とかでめっちゃ固まる
足DDRくらいなら問題ない
KeysPerSecond
https://gyazo.com/01c694fbe277dc762005d7ee6d696354
RoanH/KeysPerSecond
latest release 2021-05
Java (GPL3)
配置の自由度高め
指定したサイズのグリッドにそって配置できる
各キー内の表示はあまり弄れない
フォントはArial固定
各キーのテキスト+回数の配置は7種類から指定
各キーの押した回数は消せない
元々osuにあるキー表示を真似てるのかな
マウスクリック (button1~5) 対応
avgはkps>=1の時だけ計算
kpsグラフがある
グラフだけウィンドウを分けて表示できる
ボタン毎の色設定は不可
全体の文字色は指定できる
キー押してる間はキー内の色が反転 (背景色↔️文字色)
ApVkp
https://forum.speeddemosarchive.com/post/a_new_keyboardmouse_visualizer_create_your_own_layouts.html
アップローダー閉鎖によりDL不可
ADOFAI動画でよく見る
Input Overlay
univrsal/input-overlay
latest release 2021-05
C++, OBSプラグイン (GPL3)
OBS Forum
Zergatul.Obs.InputOverlay
Zergatul/Zergatul.Obs.InputOverlay
latest release 2022-05
C#, ブラウザソース (MIT)
KeyOverlay
Blondazz/KeyOverlay
latest release 2022-04
C# (GPL3)
Friedchicken-42/KeyOverlay
better suited for maniaらしい
ちょっと違う
SansTyping
20chan/SansTyping
キーを押す度にSansの声を鳴らす
REMILIA氏の配信でSansの声をクラップ音に変えて使われてた
#Windows