オブジェクトストレージ選び
S3互換のもの
aws s3 sync とか rclone で扱える
下り/上り = download(outbound,egress) / upload(inbound,ingress)
保存容量はどこもGB単位で算出 (例外あり)
Backblaze B2
Backblaze B2 の仕様
EU/US
価格
保存容量: $5/TB/月 (10GB free)
上り: free
下り: $10/TB (1GB/日 free)
Cloudflare, Vultr 経由はfree
APIアクセス
ダウンロード系 $0.004/10000回 (2500回/日 free)
一覧系 $0.004/1000回 (2500回/日 free)
Wasabi
Pricing FAQs for Wasabi’s Pay-Go Pricing Model
大阪/東京を含む
価格
最低: $5.99/月
保存容量 (1TB以上): $5.99/TB/月
最短保存期間90日
Wasabi (WebARENA)
Wasabiオブジェクトストレージの料金
大阪/東京
価格
最低: ¥809~834/月
保存容量 (1TB以上): ¥809~834/TB/月
日割り計算 (¥29.92096/TB/日)
最短利用期間30日
Oracle Cloud (OCI)
クラウドの価格表 | オラクル | Oracle 日本
Understanding Storage Tiers
標準層
保存容量: ¥3060/TB/月 (10GB free)
上り/下り: free (10TB/月 まで?)
APIアクセス: ¥0.408/10000回 (50000回/月 free)
低頻度アクセス層
最短保存期間31日
31日以内の削除・上書きはペナルティあり (ストレージ容量が減らない?)
保存容量: ¥1200/TB/月 (10GB free)
上り: free
下り: ¥1200/TB (10GB/月 free)
アーカイブ層
最短保存期間90日
保存容量: ¥312/TB/月 (10GB/月 free)
1時間かけて「リストア」をすることで、一定時間 (デフォ24h) ファイルが取得可能になる
「最大1時間」と表記されてるけど、1時間だと思っておいた方がいい
1byteのファイルリストアに50分かかったので
取得可能な間は標準層のファイルとして扱われる
保存容量も加算される