自由
型にはまるほど自由が得られる。型から外れるほど不自由を強いられる。
周囲から。組織から。社会から。
それが無ければ自由も不自由もない。
自由は社会のものだ。
https://gyazo.com/919999cde715322a25928ae93d78b436https://gyazo.com/2352d8ba4d6b6ee93654ab9f9a5cd64c
ほかの人や自然や事物によって自己の活動は制限される
つきつめると完全に自由になるのは自分の意思だけ
意思の中でも制限されるものがじつはある。それは欲望である
欲望とはそれがえられれば幸福と思いそれがえられなければ不幸と思うこと
妨げられないものを望み、妨げられるものは避けるべき
意思以外の自分の活動においてもこのルールが適用される
意思においてのみ善悪や責任が発生する
意思だけが完全に自分の自由になるものだから。唯一他人や他の物に妨げられない(自由にされない)ものだから
この自由によって心の平安がもたらされる
恐れることもない。怒ることもない。嫉妬することもない。落ちこむこともない。泣くこともない。苦しむこともない。
だったら、泣いたり怒ったり苦しんだりしたほうがいいかな
これは自分で選んだこと。そのせいでなにも恨むべからず