精神障害のある人の権利擁護に関する各政党の政策・考え方についての公開質問状
【お知らせ📣】
公益財団法人こころのバリアフリー研究会で実施した「精神障害者の権利に関する政党質問」への回答をまとめました!
内容は、以下の5つのテーマに対する各政党の見解です。
1️⃣ 精神科医療機関における身体的拘束
2️⃣ 非自発入院(特に家族の同意に基づく医療保護入院)
3️⃣ 長期入院
4️⃣精神科病院における虐待
5️⃣ 精神障害に関する根深い偏見や差別の問題
各テーマについて、現状の説明・当研究会が考える問題点・考え得る施策の例を示した上で、各政党の見解をお聞きしています。
今回の取り組みは、当事者・家族・精神医療保健福祉従事者といった様々な立場の方々がともに考え、助け合いながらまとめています。
(私も精神障害の当事者として、また当事者の家族として参加させていただきました。)
内容は少し専門的なのですが、精神障害に対する各政党の姿勢を知ることができます!
ぜひご一読いただけたら嬉しいです🙌