組織紹介
Haskellコミュニティで活動している人物や組織を紹介する。
Haskell.org
Microsoft Research
Facebook
Simon二大巨塔のもう一人、Simon MarlowはMicrosoft ResearchからFacebookへと移った。 FP Complete
ソフトウェア開発、DevOps、ブロックチェーンサービスを提供する企業。Haskellを実用しつつ積極的にOSSを開発することに卓越している。Michael Snoymanが中心となって開発したライブラリの数々は実用性に重きを置いたものが多く、いくつかはデファクトスタンダードとなっている。人々をcabal地獄から解放したstackは、今でも根強い人気を誇る。 Well-Typed
Haskellのコンサルタント。王道の抽象化とパフォーマンスの両立、ある意味Haskellらしいやり方を得意とするようだ。高速なCBORシリアライザのserialiseは今後の活躍が期待できる。 日本にHaskellを普及させることを目的とする国内最大級のユーザーグループ。勉強会などを定期的に開催している他、公式のSlackも賑わっている。
存在すら疑われることもある謎多き日本の企業。その実体は精鋭Haskellerが集うトレーディングファンドにしてスピードスター。GHCのバグ報告には事欠かないのも今は昔。最近はRustばかり使っているためこの一覧には載せるべきでないかもしれない。
IIJ-II
IIJグループ所属の研究機関。2018年に設立された技術開発室のメンバーを中心に、Haskellerが集まっている。
Tweag I/O
kowainik
Serokell
Edward Kmett