リングフィットで足バタバタしてると勝手にアバターがすっとんでいく
リングフィットじゃなくてもDDRやフィットボクシングなど、その場で足踏みするような動きをすると
mocopi君が「こいつ歩いてるんやな~」と解釈してアバターを動かしてくれる
その結果アバターがあらぬ方向へ飛んでいくことになる
mocopiスマホアプリでも、ばもきゃ連携していても
アバターを中心にカメラを追随(常にアバターが画面中央に表示)するように設定すれば
ある程度見れる映像になるはず
解決方法その1
mocopiスマホアプリで録画する場合:
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00287385
mocopiアプリのメニューの[カメラを固定]をオンにすると、画面上でカメラの位置を操作して任意の位置で固定することができます。
[カメラを固定]をオフにすると、アバターの位置にカメラが自動追従し、アバターが常に画面中央に表示されます。
ばもきゃの場合:
カメラを「座標追従」にする
mocopiで動く様子を録画配信する手順#66f3697b4f255d000003d1bb
解決方法その2
MocapAssistantを使う
解決方法その3
warudoでトラッカーとカメラの設定をどうにかする
解決方法その4
見どころとして盛り上げる(?)
自分で作ったVRoidアバターならまだ笑えるんだが、“お借りしてる”アバターだと罪悪感すごいのであまり笑いものにしたくない