mocopiで動く様子を録画配信するやつ
mocopiを購入して1年半、twitch配信で使っているうちに知見がたまってきたのでかいておく
できるようになること
mocopiの動きをPCに送信、アバターにリアルタイムで反映させ、それをOBSに取り込む
必要なもの
mocopi
スマホ
mocopiアプリが起動できてモーション送信ができるスペックのもの
iPhone15Pro使ってます
必要なアプリ
OBS
mocopiアプリ
iOS版を使ってます
waidayo
iOS版を使ってます、こっちはmocopi+フェイシャルトラッキングをしたいときに使う
バーチャルモーションキャプチャ
Windowsでアバター表示して配信するならこれ
mocopiから受け取ったモーションデータをほかのアプリと連携させるには支援版が必要。ばもきゃ上で表示させるだけなら無料。
VCam
https://vcamapp.com/
macOSでmocopi対応アプリこれくらいしか知らない
長くなったので手順は分けた
mocopiで動く様子を録画配信する手順
waidayo をmocopiと組み合わせて使う場合
やってみた感想
画面上に動きがあって、何もないよりいいと思った
運動をして苦しむ様子を配信しようと思ったので、目的は叶っている
VIVEトラッカーやモーキャプスーツなどに比べると精度は低いので、緻密な動きをしたいなら微妙かも
動いていることがわかればいいと思ったので個人的にはおk
ガジェットを足していけば、フェイシャルトラッキングや指のトラッキングもできる
パーフェクトシンクはiPhoneなくてもWebCamMotionCaptureでもできる