VRoidStudio
3D人型アバターVRoid が作れるすごいツール
Pixivが作ってる
特徴
Blender わからなくてもアバターつくれる
触れるようになった方が応用がききそう
VRoidでつくった素体を元に、服や小物の厚みをつけたりできそう
テンプレートを選ぶだけでつくれる
テクスチャをカスタマイズすることで詳しく作り込める
配布されているテクスチャを読み込むだけで印象がかなり変わる
服・小物・肌・メイク
VRM形式で出力できる
対応したプラットフォームであればそのままインポートするだけでアバターとして使える /icons/すごい.icon
VRChatでアバターとして使うには
VRM Converter for VRChat
めっちゃお世話になっております
またはBlenderでFBXとして出力する
CATS Blender Plugin
NeosVRに持っていくときにつかっている。めっちゃお世話になってます
VRM to GLB autoconvert
VRM→GLBファイルに変換するスクリプトがリリースされたので有り難く使わせていただいてます